« 韓国最終月。 | トップページ | お気に入りのお店。 »

休日の静かな学校。

寮で使ってたプリンタを、
学校に寄贈することに。

はじめて複合機が導入された、
日本人教師用研究室。
Img_3880
いや、職業柄、いままで無かったことが
逆におかしいでしょ?

それにしてもいたって簡素、この部屋。
教材の蔵書も少ないうえに、
パソコンも超おそいし。起動に30分て。
でも、この部屋で、ヨメは
2年間がんばったのだねぇ。

そういえばこの日は2月3日。
節分です。
豆をまくわけにも行かないので、
研究室で海苔巻を食べました。
Img_3889
ツナキムチと、プルコギです。

東北東・・・どっちやねん?
まあいいや。
どうせはじめから切ってあるし。

そういえば、学校の裏山上空で
イヌワシらしき猛禽を発見。
シルエット的にはAquila属で
間違いないだろうと。

ひょっとしたら、カタジロワシか
カラフトワシだったかもしれません。
なんしろでっけえぇぇえ!

成鳥と、若いのが2羽。
くっそー。1眼と500㎜持ってきとけばなー。

任期満了間近のヨメ。
生徒から貢物が。
Img_3878
ポップンチャ!
いちおうお酒です。
なんか野イチゴみたいなのが原料。

これねー、めちゃ甘いのに
16度もあるんですよねー。

調子こいてると
うげぇ
となります。

口当たりの良さは、
深酒のもと。
くわばらくわばら。

|

« 韓国最終月。 | トップページ | お気に入りのお店。 »

コメント

( ゚д゚)ポカーン
起動に30分って・・・。
研究室やのにプリンタもなかったのね。。。

ま、うちもプリンタ無いけど


 
野いちご?のお酒おいしそう♪
ってあたしは飲めません。。。

投稿: りょー | 2009年2月 4日 (水) 23時52分

学校のパソコンは
多分ネットワークのせいと思うけどねー。
次つかう人がかわいそう・・・(;ω;)

酒は、好きな人はいいけど
飲めないひとにとっては
もらって一番困るものやね。
重いし。

投稿: コウセイ | 2009年2月 5日 (木) 10時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 休日の静かな学校。:

« 韓国最終月。 | トップページ | お気に入りのお店。 »