« 引越し作業完了! | トップページ | 日本への道すがら。 »

晋州おもいで探訪。

思い出たくさんもらった、
チンジュの街を歩く。

コンパクトで、穏やかな街。
人々も長閑です。

学舎のすぐ裏にある、
飛鳳山(ピボンサン)に
ひさしぶりに登ってみた。

頂上まで登って下りてで
1時間くらい。手ごろな山。
市民の憩いの場でもあります。

この日、またリスに出会えました。
Img_4184
前はひとりで見たけど、今度はヨメと一緒に
見られたのでよかったです。

山の次は川。
チンジュの中心部を流れる南江(ナムガン)。
Img_4290
川沿いは、サイクリングロードや
ちょっとした健康器具、バスケットコートなどが設置。
散歩にもってこいののんびり具合。

Img_4265
直石楼が真向かいに。

スワンボートが川面にふわふわ漂う。
川沿いから見る晋州城址の風景は、
何度見てもいいですねぇ。

市内のショッピングエリア。
Img_4305
中学生や高校生は、このあたりでうろうろしてます。
若い人の街で、そのぶん飲み屋は少ないです。

よく待ち合わせをした、ロッテシネマ前。
Img_4298
あんまり日本映画は公開されませんでしたが、
料金が安くて、気軽に行けました。
テナントのハンバーガー屋はもちろん「ロッテリア」。

何度か行った、「3秒サムギョプサル」。
Img_4311
スコップで肉を焼くという、変り種。
しかし一体どこが3秒なのか?
3分すら、大幅にオーバー。
でも、この看板はいつも見てたので、馴染みです。

さあこれから、チンジュがどう変わっていくのか?
ちょくちょく訪れて、変化を楽しみたいと思います。

なんせ、「革新都市」ですからね!


|

« 引越し作業完了! | トップページ | 日本への道すがら。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 晋州おもいで探訪。:

« 引越し作業完了! | トップページ | 日本への道すがら。 »