イオンまで散歩。
知らないうちに出来てた、
「イオンモール筑紫野」。
二日市の家からそう遠くないので、
ヨメとてくてく歩いて行ってみた。
片道40分くらいかな。
ちょうどいいくらいの時間です。
専門店街は、3階構造で
ビブレも入ってる。
ヴィレッジヴァンガードが
歩いていける距離にあってうれしい。
雑貨屋も多くて和む。
アジア雑貨のチチカカいいね。
カルディコーヒーもいい感じ。
コーヒーの試飲できる。
エスニック食材多いけど、
なかでも韓国食材豊富。
しかもあんまり高くない。
サムジャンあった~。
でもやっぱりトゥルッケカルは無し。
本屋は蔦屋書店。
座り読みコーナーの位置が、
ペーパーバックコーナーや画法、
建築、自然コーナーの近くで
まるで僕のためにあるみたい。
照明のあかりじゃなくて、
太陽のあかりで本が読める。
しかも奥~のほうで、ソファじゃないから
あんまり人が来ない。
ここでナショナルジオグラフィックを
読み漁りたいですねぇ。
しかしこれは、ゆめタウン痛手だな・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント