佐賀いなか探訪。
佐賀の塩田(現嬉野市)の
おばさんちに遊びに行った。
お花やハーブなどを
たくさん作ってらっしゃる。
見てて楽しくて、心地よい空間。
動物も心地よいらしい。
裏山は、アオサギのコロニー。
熱帯雨林にいるような
けたたましい鳴き声が聞こえます。
ハウスに居着く、でぶネコ
「おめー見かけねー顔だなー」
顔は怖いけど、ゴロゴロと擦り寄ってくる。
カメラ向けると嫌がるネコも多いのにね。
なかなか味のあるやつだ。
でもまだ生まれて1年経ってないらしい。
お昼は馴染みの回転すし屋へ。
日の高いうちからお酒をいただいた。
おばあさん、とっても上機嫌。
鹿島のガタリンピック会場から
有明海を眺める。
まだちょっぴり寒かったなー。
向こうにうーっすら見えるのは、
小城の誇る名峰天山だそうです。
帰りは小城駅からJRで。
味のある駅舎です。
「2枚きっぷ」使って、鳥栖駅から
特急に乗り換え。
鳥栖駅のかしわうどんウマー。
白いかもめ号、はじめて乗ったよ!
なにもかもキレイでちょっと感動。
革張りシートだなんて、贅沢!
まあ、座れなかったわけだけども。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント