« シギチ先遣隊。 | トップページ | ニューデジカメ。 »

博物館にて。

しばらくご無沙汰だった
国立博物館に足を運ぶ。

もう秋の気配が漂ってきたとはいえ、
まだまだ日差しは強い。

そんな折、国立博物館では
「国宝阿修羅展」が開催中。

限定フィギュア販売とも相俟って、
朝から黒山の人だかり。

朝9時の段階で、駐車場はすでにこの状態。
Photo
ずいぶん横柄な駐車場ゲート・・・?
「お気をつけて」とも言ってるけど。

いつもの庭園のハス池は、
この前の大雨の影響で立入禁止に。
Photo_2
あらら残念。ハスよりもトンボを撮りたかったんだけど。
ハングルでは「接近禁止」と書いてある。

翻って博物館に目をやると、これまた行列。
Photo_3
フィギュア目当てにこんなにわんさと。
平日なのにねぇ。

このあたりで、カメラ仲間の佐々木さんと出会う。
「お久しぶりでしたねぇ」と挨拶。

40歳くらいの年齢差があるんだけど、
ちょっとした先輩後輩感覚。
筑紫野も大水が出てたけど、
佐々木さんちは無事だった様子。
ほっとひと安心。

行列から沸き起こる不平不満を尻目に、
被写体をさがして歩く。
メダカがハス鉢にいたのでとりあえず。
Photo_4
季節柄、とりたてて面白いものは無く、
さいなら~と佐々木さんと別れ、
天満宮のほうにおりていく。

日差しの強いなかでも、
木陰に入るとすずしい風が。
Photo_5

風になびくカエデ。
夏が過ぎれば、もうすぐ主役に。
Photo_6

アラカシ?のどんぐり。
秋・・・なんだねぇ。
Photo_7

来週は、朝倉市で環境調査。
4日間、おさかな捕りしまーす☆

|

« シギチ先遣隊。 | トップページ | ニューデジカメ。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。