いいお店あちこち。
はや11月。
順調に寒くなっていく・・・
と思いきや、暑くもあったり。
さいきん増えてきた、高知駅北側のお店。
福岡と行ったり来たりとは言っても、
やはりここはチェック。
とある日、姉といっしょにランチ。
駅のすぐ近く、「フラタチャイナ」。
高知はイナカだけど、有志はいるもので。
センスのいいお店もちらほら。
テーブルの台座は、足ふみ式のミシンを
リメイクしたものだったり。
日替わりランチは\800。
お手ごろプライス。
んでこの日の日替わりは、
「アジアンチキン南蛮」みたいな感じ。
なかなかおしゃれな盛り付け。
お味もさっぱりで、おいしかった。
いい感じ。
その反面、あんがいボリューミィ。
ごはんの盛りもほとんど丼だったよ。
男だからかな?
ぼく、そんなに食べそうなやつでしたか・・・?
や、痩せねば・・・。
また別の日。
恒例、佐川ナーイツ☆
ともだちの仕事がおわるまで、
牧野公園ちかくでカメラ片手にぼーっと。
秋から冬に移り変わる気配。
マイマイ。
合間に飲んだ、「ペプシあずき」。
おいしいとも、おいしくないとも・・・。
ただ、人に勧めはしません。
いつものゴールデンコース、「SHY」から「barO」。
「SHY」にて友人のM氏と。
ここはいいねえ。実にいい。
超お気に入り。
ぼたん酒もおいしかった。
「SHY」のカラオケは、すごく声を出しやすい。
いちばんフィットするかも。
カエラ似のあの子、行くたびにいればいいのに。
おもろかったー。
来年は二人展できればいいなぁ。
佐川町にどっぷりはまってます。
いつもありがとう、テツジくん!
最近のコメント