年末から年始。
2000年に突入し、
はやくも10年。
今年は子供も生まれるし、
なにかと楽しみだ!
親子といえども出会い。
もっと自分を磨かねば。
昨年末は、近年にはめずらしく
本格的な寒波が。
大晦日にはハウスも雪化粧。
ニラも寒そう・・・。
まあ今までが暖かすぎた。
順調に育ってくれるだろう。
元日は、打って変わっていい天気。
最近、デジカメを手に入れた父親の作品。
よく撮れてる。何気にうれしそう。
これからは、のんびりとカメラ片手に
散歩なぞに勤しんでほしいものだ。
すこし風はあったが、ぽかぽか陽気のなか
ちかくの神社に初詣。
まばらに人影が。
太宰府天満宮だと、一歩も進めんのやろな。
これくらいのこじんまり感が、落ち着きます。
いい子が生まれるようにと
願いを託してお賽銭を投げ入れる。
また氏子入りのときにお世話になります。
我が子は寅年の子になるわけで、
虎の土鈴とともに帰宅。
今年は、大輪の花を咲かせたい。
いい運気があるから、今が頑張りどき。
来週からお待ちかねの生物調査です。
ヨメの出産まえの、ひと仕事。
自然についても、もっと勉強せねばな。
新年にふさわしく、タカの写真でも。
電柱にとまったチョウゲンボウ。
まあ、ハヤブサなんだけど。
いろいろと、楽しみな年の始まり。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
親父さんの初日の出
ホントによく撮れてるね。
最近うちの親父もカメラ欲しがってます。
昔のレンズが使えるから、とオリンパスのPEN
狙ってるみたい。
Babyは寅年かぁ。
間違いなくいい子に育つよ。
だって俺と同じ干支だもん
投稿: FALCON | 2010年1月10日 (日) 23時00分
>FALCONさん
親父のカメラもオリンパスです。
feだけどね・・・。
まじめなメーカーなので、
ぼく自身もPEN、気になってます。
あらー年男?
じゃあいい子に育つかもね( ^ω^ )
明日はよろすく~
投稿: コウセイ | 2010年1月11日 (月) 09時18分