« 年度はじめ。 | トップページ | ニューレンズ。 »

現場への道中。

もうすっかり春・・・
と思ってたら、

なかなか冷え込む朝もあり。
風強いし、冷たい・・・。

イラストの仕事がわりと立て込んで、
ブログ更新も滞ってまして。
いやーやっぱり年度変わりは
いそがしーねぇ。

この前の調査。
現場への道すがら。
友人の先輩調査員に
つれてってもらったお店。

その名も『田楽の里』。
Img_1132
名前のとおり、もちろん田楽屋さんです。

囲炉裏をかこんで、まったりと・・・。
Img_1133
じつはこのあと仕事が・・・。
お運びさんの説明もそこそこに。

もとは古民家でしょうか。
梁とかけっこう立派。
Img_1135
この日は行楽客も多かった。
東京からのハーレー乗りとか。
やたらおかず残してたけど。

料理はおいしかったです。
Img_1136
前菜の皿。
えーと、砂肝のしぐれ煮?はありましたね。
山菜の煮物とか、和え物とか。

Img_1138
焼き田楽を待ってる間に、
風呂吹きこんにゃくの鶏味噌がけをいただく。
これおいしかった~

Img_1140
定番のだご汁。
いいお味で、ごはんとよく合う。
ごはんは当然雑穀米ですよ。

ヤマメの焼き物は、
頭から尾鰭まで、骨も残さず
いただきました。なんかやりこいし。

でもあれだねー。
こういうお店は
時間を気にせず
まったり過ごしたいねぇ。

そのうち実家にも
囲炉裏を作ろうと思います。

山々、木々は春めき、
動物たちも、なにやら浮き足立った様子。

巣材をはこぶ
キセキレイ雄。
Img_0752
振り向くと、立派なおヒゲが。
恋の季節なのだねぇ。

あしたは、タカの渡りを見にいく予定。
K野さん、よろしくご指導おねがいします~☆

|

« 年度はじめ。 | トップページ | ニューレンズ。 »

コメント

囲炉裏には
かっぽ酒が
よく似合う

とは
誰が言ったか知らないが

ほんとに
ゆるりといきたい
そんな場所でございやす

次は蕎麦ですよ

投稿: FALCON | 2010年4月14日 (水) 20時23分

おぉ、いいとこですね~。
仕事の合間にのんびりしちゃったりなんかしてみたいです。
まったりしすぎてその後の仕事に支障をきたしそうな危険も(笑)。

明日はよろしくです~。
寝坊しないように気をつけねば(汗)。

投稿: かちがらす | 2010年4月14日 (水) 21時16分

>FALCON さん

囲炉裏に酒。
ゴールデンコンビじゃないですか。

それに、蕎麦。
もちろんわさびはその場で
手でおろす。

いきましょう、蕎麦。


>かちがらす さん

こういう楽しみもあると、
調査もまたいいですよね。

行った先々での、おいしい食べ物とか、
きれいな景色とか。
調査員やってて良かった、
と思う瞬間。

まあいちばんは、いい写真が
撮れたときですけどね!

投稿: コウセイ | 2010年4月16日 (金) 23時25分

この記事へのコメントは終了しました。

« 年度はじめ。 | トップページ | ニューレンズ。 »