変化が楽しい。
仕事がいそがしい。
本業のイラストもだけど、
副業の環境調査も。
やってて楽しいのは
副業なんだけどな~。
この前の調査。
調査対象種は思わしくなかったけど
こんなのが地点近くを飛んでくれた。
ゲッゲッ言ってたけど見てみたら3個体飛んでた。
(遠かったのでかなりトリミング)
地味だけど、光線によってはかなりキレイ。
あまりにも結果が思わしくないので
K山さんと反省会で居酒屋に。
そしたら店員の女の子に
「おしゃれですねー 音楽関係の方ですか?」
ハンチングかぶった途端これだよ!
生き物を追いかけるのも
楽しいし刺激になる。
今年は生物分類2級受けます。
猛勉強あるのみ。
わが子は、現場から帰ってくるたびに
目覚しい成長を見せる。
最近は、身を乗り出して
いろいろ眺めるのがお好きみたい。
ほんとに愛おしい・・・。
将来、いい相手に出会ってもらいたいものだ。
何気ない談笑で、一日暮れてしまえるような。
さいきんの食事から。
ハッシュドビーフ風タコライス。
授乳中のヨメに配慮して
マイルドな味付けに。
お義母さんが海苔をもらってきたので
ひさしぶりに手巻き寿司に。
米はうちの実家で作ったコシヒカリ。
何気なく食ってきたけどうまいわー!
すごく瑞々しい。
料理って、ほんと楽しいねぇ。
作った人も、食べてくれたひとも、
みんなニコニコ。
はやく娘と一緒に料理したいです。
あー、
このブログに載せてある料理は
「店で」以外すべて僕の手作りです。
お間違えなきよう、念のため。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
子供の頃親がよくやってくれたなぁ
手巻き寿司パーティー
いろんな具があったはずなのだが
母親の甘い卵焼きばっか巻いて食ってた気がする。
他のを思い出せない。
ところでしばらく前の花の写真
花のつき方から
あれはオオヂシバリではないのでは?
オニタビラコ、ヤブタビラコのにおいがする。
オカオグルマもサワのほうかもしれない。
茎葉の写真があれば見せてくださいな〜
それでは九州最後の調査
気合い入れてかましてきてくれぃ
投稿: FALCON | 2010年5月24日 (月) 22時36分
>FALCON さん
手巻きとか、お好み焼きとか、
食卓でみんなで作って食べるスタイルって
わくわくしますよね!
そしてついつい食べ過ぎる。
最後の調査、1日目は
おおむね順調。
宿は平和でした。
植物も教えてください。
一生ついていきますよ!
投稿: コウセイ | 2010年5月25日 (火) 18時26分