« 日々成長。 | トップページ | 過去の料理写真たち。 »

ははのひ。

母の日。

いつもお世話になってるお義母さんに。

特別なことはできないけど、
僕はやっぱり普段からしてる
料理で感謝の気持ちを。
Img_7813_2
・スイートチリソースの生春巻
・アボカドソースのオーブン焼き
・あっさり叉焼

母の日だから、どれも花をイメージして
作ってみました。

近所のケーキ屋さんで買った、
カーネーションをかたどったケーキ。
Img_7819
やわらかいかと思えば、
パキっとこわれる花弁。
ミルフィーユみたいでおいしかった。
味はフランボワーズのような感じ。

いよいよ高知に帰る日が近づいて来ました。
別れはつらかろうなぁ・・・。
孫が2人、3人と順調に増えればいいな。

わが子にも、年の近い母方のいとこが
できればいいと思う今日この頃。

土曜日の食卓に並んでた
ハマチの刺身とサラダの残りを使って、
日曜日は和風パスタのお昼ごはん。
Img_7782
あっさり味で、初夏にぴったり。
月並みですが、バターしょうゆ風味。

|

« 日々成長。 | トップページ | 過去の料理写真たち。 »

コメント

お料理とっても上手なんですね!!
見た目もきれいだしおいしそうです
私もがんばらなくちゃ

GWには、高知に遊びに行きました!
生まれて初めて、サバのお刺身やウツボのたたき食べました。
おいしすぎでした。

投稿: てふ | 2010年5月10日 (月) 07時56分

>てふ さん

いらっしゃいませー
コメありがとうございます

高知は西のほうでしょか。
ウツボ、おいしかったでしょ?
鳥見もしてきましたか?
いまマダチュウ来てるみたいすよ。

四国に帰ったら三豊干拓へ
いこうかなーと思っとりまーす

料理は・・・まあ
テーブルの賑やかしに

投稿: コウセイ | 2010年5月10日 (月) 08時54分

ほんと、いつ見てもおいしそうなお料理ばかりですね~

私はランチをしに、お料理を持って私の実家へ行ってきました!車で15分ですが・・・。(笑)
ま、元気な孫たちを見せるのもプレゼント??

ちなみに私も今年で5回目の母の日でした。
子どもたちは13日が母の日よと。
幼稚園で母の日の集いがあるので、母の日は13日だと思い込んでいる様子。
13日は参観日+遠足。
母はキャラ弁作りに朝から大忙しです

投稿: ミッチー | 2010年5月10日 (月) 19時07分

>ミッチー さん

おいしそうな料理

かどうかはわかりませんが、
お義母さんは喜んでくれとります

どっこい、ぼくは実家じゃ
あんまり手の込んだ料理は
しないんですよね~。
親鶏和風パスタくらいかな。

わが子の無事な成長に
感謝するとともに、
親のありがたみがしみじみと
身に染みる毎日です。

あーぼくも早く
わが子の弁当作りたいです
いそいそとアップしますよ

投稿: コウセイ | 2010年5月10日 (月) 20時48分

この記事へのコメントは終了しました。

« 日々成長。 | トップページ | 過去の料理写真たち。 »