イーゼルできた。
この前から作ってたイーゼル。
奥の木製シェルフの3段目に
可動式の台座を作りつけた。
と言っても、きわめてシンプルなもの。
スキャナの両脇にちょこんと。
それでも機能的にはじゅうぶん。
50号もこのとおり。
使わないときは畳んどけばオケ。
さいきんDIY熱に火がつきまくりで
いろいろなもの作ってます。
本棚、机、引き出しなどなど。
ますます充実マイアトリエ。
芸の肥やしにも・・・なるかなぁ。
ヨメとしぃしぃがハンモックでゆらゆら。
気持ちいいですよ~。
メッシュだったらなお良かった。
とうちゃんの趣味炸裂の部屋。
いずれは完全仕事部屋。
今のうちにたくさん遊んどこうね!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
部屋にハンモックとか
素晴らしすぎる!!
俺なら絶対仕事できない自信あり
ところで50号の上の方
絶対届かないような気がしますが。
上半分白色の作品が出来るんですねわかります
投稿: FALCON | 2010年8月 9日 (月) 16時08分
>FALCON さん
いいでしょ~
なにげにこのハンモック、
友達の披露宴の引き出物だったりする。
いやいや。
この部屋は屋根裏なので
梁も低いのですよ。
余裕で届きます。
なんなら脚立もあるしね!
投稿: コウセイ | 2010年8月10日 (火) 03時23分
おー、シンプルで使いやすい。
さすがの発想です。
お部屋の雰囲気も良いですね~。
仕事なんてせずに、ボーッとくつろいでいたいような。
投稿: かちがらす | 2010年8月14日 (土) 23時04分
>かちがらす さん
わりと丈夫だし、
僕的にはこれでじゅうぶん。
わりとゴチャっとした部屋が
好みです。
散らかってるってことじゃないよ!
投稿: コウセイ | 2010年8月18日 (水) 05時02分