« 友の涙。 | トップページ | パソコン修理。 »
今が旬。 花ニラです。
えぐみも少なく、 甘みがあっておいしい。 茹でるだけでもいいツマミになる。
生産者にとっては 厄介者ですけどね…。 除去に手間がかかるし。
でも今しか食べられない、 自然からの恵み。 感謝の心を持っていただきます。
2010年8月26日 (木) 自然, しょくぶつ | 固定リンク Tweet
花ニラ。 あのニラの花・・・? 花のことなんて考えたことなかったです ちょっと食べてみたい気も。 一般にも出回るものなんですかね?
投稿: かちがらす | 2010年8月27日 (金) 14時37分
花が養分を吸い取ってしまうから 摘み取るの? んでもって花の部分を食べるの? なぞだらけ、花ニラ。
投稿: 百千鳥 | 2010年8月29日 (日) 20時57分
>かちがらす さん
はい。 あのニラの花です。 花はやっぱり咲きますよ~ 白い可憐な花が。
たま~に市場とかで 花ニラ出てることありますが、 あんまり見かけませんね。
なんで厄介者なんで!
>百千鳥 さん
ニラは葉物ですから やっぱり花には栄養いかせちゃダメですね。 食べるのは花茎そのものです。
ニラもほったらかして、 花咲かせてもけっこうキレイですよ。
投稿: コウセイ | 2010年8月29日 (日) 21時33分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
花ニラ。
あのニラの花・・・?
花のことなんて考えたことなかったです
ちょっと食べてみたい気も。
一般にも出回るものなんですかね?
投稿: かちがらす | 2010年8月27日 (金) 14時37分
花が養分を吸い取ってしまうから
摘み取るの?
んでもって花の部分を食べるの?
なぞだらけ、花ニラ。
投稿: 百千鳥 | 2010年8月29日 (日) 20時57分
>かちがらす さん
はい。
あのニラの花です。
花はやっぱり咲きますよ~
白い可憐な花が。
たま~に市場とかで
花ニラ出てることありますが、
あんまり見かけませんね。
なんで厄介者なんで!
>百千鳥 さん
ニラは葉物ですから
やっぱり花には栄養いかせちゃダメですね。
食べるのは花茎そのものです。
ニラもほったらかして、
花咲かせてもけっこうキレイですよ。
投稿: コウセイ | 2010年8月29日 (日) 21時33分