« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

高知県の鳥。

娘つれて。
いってきました「わんぱーくこうち」。
動物園と、遊園地が併設になった施設。

ひさしぶりに足踏み入れました。
あいかわらずキレイなまま。
掃除もよく行き届いてる。
高知市の管理なのかな?

動物は、ライオンもいるしトラもいるし、フラミンゴもいるし。
ワオキツネザルやメガネカイマンやインドクジャク。
ほかにもいろいろいるけど、入場無料ってのがいいねぇ。

僕的に惹きつけられたのは
ヤイロチョウの飼育室。
Img_8669
はじめて見たよ。さすが高知県。
ていうか前はいらっしゃらなかったよ?
そして意外とでかかった。
やっぱりかわいいなー。
おなかの赤いのが見えんかった。ざんねん。

ちびっこはチンパンジーやらライオンやら
哺乳類に夢中なので、鳥さんはノーマーク。
お子様は鳥でもサイチョウとかに行っちゃうんだよねー。
おかげでヤイロチョウ、かぶりつきで見られました。

なにげにアカショウビンもいた。
Img_8706
首ひょこひょこさせてたから
警戒はしてたんだろうけど、どんどん近寄ってきた。
50mmで撮ってこれですよ。

エサ皿のキビナゴ、ふつーにとって
食べてました。枝にパシパシやってた。
いや、すでに死んでますって。
やっぱり習性でやるんやねー。

アカショウビンは、くちばしのささくれ立ちまで
はっきり見えるレベルだったので、
何度もかよってスケッチとかして
資料集めしたいと思います。
タダだしね!

| | コメント (2)

「イラストマラソン」はじめます。

生物分類技能検定。
今年初めて二級受けました。
正答率は・・・6割は超えてるみたいだけど
たぶんだめでしょうねー。
やっぱり勉強が足りませんわ。

ドタバタと更新も滞ってたわけですが。
兼ねてから計画していた、イラストマラソン
ようやく開始します。
週二回くらい、テーマを決めて
イラストをアップしていくという試み。
某巨大掲示板で安価やればいいんでしょうが・・・
そんな勇気はないわけで。

まず一つ目のテーマ。
もちろん「いきもの」。
五十音順に進んでいって、
みなさんからお題を提示してもらって、
一週間以内にアップします。

一回目は「あ」。
とりあえず「アオゲラ」です。
Greenwoodpecker
あんまり描き込めんかった。
雌だし。
次はがんばりますわ。

お題のルールは、
・鳥類
・魚類
・両生類
・爬虫類
・哺乳類
・昆虫
のなかから標準和名で受け付けることとします。
相当内輪になりそうですが・・・。

次は「い」からはじまるいきものです。
せいぶつやのみなさん、
選りすぐったお題を
お待ちしてますよ!

| | コメント (4)

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »