さいきんの日課。
朝は5時に起きて
1時間くらいウォーキング。
まだまわりはまっくら。
それでもあちこちから鳴き声が。
鳥たちは早起きだなあ。
近くの山までプチ登山。
シロハラがハイタカに
狩られてました。
定点観察やると面白いかも。
イスカ、もうじきかんせーい♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
朝は5時に起きて
1時間くらいウォーキング。
まだまわりはまっくら。
それでもあちこちから鳴き声が。
鳥たちは早起きだなあ。
近くの山までプチ登山。
シロハラがハイタカに
狩られてました。
定点観察やると面白いかも。
イスカ、もうじきかんせーい♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
朝、早いんですね~!

私もウォーキング、始めました。
最近は、幼稚園に歩いて迎えに行きます!
私の足では片道20分ですが、愛菜がいると片道が30分にも40分にもなります
おじいさんやおばあさんに声をかけられ、ローソンの店員さんに声をかけられ、町の人に随分覚えられているようです・・・
投稿: ミッチー | 2010年12月 4日 (土) 07時36分
>ミッチーさん
さいきんは早起きして
娘の離乳食作ってから、
6時くらいからウォーキング開始。
山の頂上で今や懐かし
更家ウォークやってます。
きくー。
町の人は、おかあさんもおじょうちゃんも
かわいらしいから、微笑ましくて
声かけちゃうんでしょうねぇ。
いいことですよー♪
投稿: コウセイ | 2010年12月 4日 (土) 13時13分
朝早っ


良い日課ですね
こちら鳥見しないときはグウタラです
投稿: かちがらす | 2010年12月 5日 (日) 23時16分
>かちがらす さん
とにかく早起きは
いろいろと捗りますよ。
子供に合わせて早く寝る分、
一日のスタートは早くしてます。
その機に乗じて
運動不足解消!
投稿: コウセイ | 2010年12月 6日 (月) 06時29分